- チャップアップを解約したいけど難しそう。
- チャップアップの解約の方法がわからない。
- チャップアップを解約したいけど、「しつこい」って本当?
チャップアップを購入しても、いざ使ってみたら自分の頭皮に合わなかったり、育毛効果を感じなかったりすることもあります。
そうなった場合、解約を申し込んで定期便などをストップさせるのですが、これがなかなかうまくいかないという方が多いです。
今回の記事では、チャップアップの解約方法について、詳しく解説していきます。
チャップアップ育毛剤の定期便を解約する方法【電話で簡単に出来る】
チャップアップ育毛剤の解約は、販売元のソーシャルテックさんに、直接電話をしましょう!
公式サイトにも書いてある通り、定期便の休止・解約の手続きの連絡は、次回お届け日の10日前までに、電話で連絡しなくてはいけません。
該当日が休業日、つまり日曜、祝日などの場合は、前営業日までに電話をしましょう!
チャップアップ育毛剤を解約する時の電話番号と時間は?
- 販売元:ソーシャルテック:0120-958-303
- 営業時間:平日11:00~19:00
チャップアップ育毛剤の解約のやり方と注意事項
まずは、販売メーカーのソーシャルテックさんに電話を入れます。
オペレーターの方が電話に出て、お名前、住所、現在契約中の定期便の内容などを確認します。
解約理由などを聞かれますが、解約理由をはっきりと伝えるといいです。
例えば、「育毛しなくて良くなりました。」とか「別の商品を買って使っています。」など、きっぱりという事がポイントです(笑)
解約時の注意事項
解約の連絡をするのが、次回お届け予定日の10日前を過ぎてしまうと、すでに次回発送の準備をしているので、キャンセル料が発生してしまいます。
そして、会社の営業日にも注意が必要です。
ギリギリの10日前に連絡しようとしたら、日曜日や祝日だったらアウトです。
前もって期日を確認しておきましょう!
チャップアップを解約したくても電話がつながらない!
いざ、チャップアップを解約しようと電話をかけても、なかなかつながらないという話が多いです。
仕事をしている方などは、休憩時間にしか電話が出来なくて、苦労すると思います。
出来れば、お昼の12時あたりと、夕方の17時頃を避けて電話したほうがいいでしょう。
販売元のソーシャルテックさんでは、「新規お申込み・ご購入前のお問い合わせ」と「お買い上げ後の相談・サポート」と電話番号を分けています。
間違えずに「お買い上げ後の相談・サポート」の番号へかけましょう。
- 新規お申込み・ご購入前のお問い合わせ TEL:0120-303-958
- お買い上げ後の相談・サポート TEL:0120-958-303
チャップアップの解約をメールで出来ないのか?
チャップアップ育毛剤の解約は、メールでは出来ません!
公式サイトにもあるように、直接電話をかけるしかありません。
話すのが苦手な方には、つらいかも知れませんが、それがルールです。
チャップアップを解約する時に「しつこい!」というのは本当?
チャップアップ育毛剤の解約時に電話をすると「しつこい!」という事はありません。
チャップアップの口コミなどを見ると、「解約が面倒くさい」、「なかなか解約手続きまで進まない」、「しつこく、すすめられる」などと書いてあります。
解約時の電話の内容としては、販売メーカーとして、解約の理由が知りたいという事があります。
そして、商品やサービスの向上を図るために参考にしたいので、少しだけ質問される事があるだけです。
購入者側も時間の無いところで電話しているはずなので、オペレーターさんも無理に話を伸ばしたりはしないと思います。
チャップアップを楽天で購入したけど解約方法は公式サイトと同じ?
チャップアップ育毛剤を楽天で購入した場合は、お問い合わせをする電話番後が違ってきます。
ソーシャルテックさんの商品を出品している代理店に、電話をする必要があります。
一例として、ソーシャルテックさんの商品を販売している代理店の「株式会社ビーボ」さんの連絡先を記載しておきます。
次回納品日の、10日前までに連絡を入れるという事は同様です。
会社名 | 株式会社ビーボ(0120-390-990) |
---|---|
メーカー名 | 株式会社ソーシャルテック |
チャップアップシャンプーの定期便の解約方法は育毛剤と同じ?
チャップアップシャンプーの解約方法も同じく、10日前までに電話連絡を入れる必要があります。
連絡先も同じです。
- 新規お申込み・ご購入前のお問い合わせ TEL:0120-303-958
- お買い上げ後の相談・サポート TEL:0120-958-303
チャップアップ育毛剤の解約と返金の違いとは?
チャップアップの解約と返金を受けるということは、大きく内容が違います。
解約 | 代金は払ったまま | また次回購入出来る |
全額返金保証を使う | 初回購入代金が戻る | ソーシャルテックさんの商品が購入出来なくなる |
例えば、チャップアップの1本定期便を購入したとします。
代金は¥7,400(税・送料込み)です。
1回目の受け取りで【解約】した場合、1回目の商品代金だけ払った事になります。
また使いたくなったら、購入出来ます。
1回目の受け取りで【全額返金保証】を使って返金してもらった場合には、代金は無料になりますが、その後ソーシャルテックさんの商品が購入出来なくなります。
ソーシャルテックさんの商品は、育毛剤やボディソープなどたくさんの商品があります。
全額返金保証を使うと、その色々なケア商品が購入出来なくなるので、考えてから返金を受けるのか?決めましょう。
まとめ
- チャップアップの解約は、電話でしか受け付けていない。
- 次回お届け予定日の10日前を過ぎてしまうと、キャンセル料が発生してしまう。
- 解約理由は、はっきりと伝えましょう。
- 電話が繋がりにくいので、時間を少しずらすと繋がりやすいです。
- 楽天で購入した場合には、代理店の電話番号にかけましょう。
- チャップアップシャンプーも解約方法は、同じです。
- 解約と全額返金保証を使う事は、意味合いが違うので注意が必要です。

コメント